Pâtisserie Francaise Hirondelle静岡・静岡市葵区
2017年10月28日 OPEN
自分の理想に近い店舗の施工会社を調べていたら、気になるお店の施工のほとんどがSIENAだった!とOwner水野様。
オーナーシェフが自ら店内壁面のジョリパット塗装されました。
生クリームを塗る要領で、左官屋さん、顔負けの仕上がり!
– Information
Pâtisserie Francaise Hirondelle
イロンデル
420-0885 静岡県静岡市葵区大岩町5-12
054-297-5330
– Owner Profile
水野 貴嗣 様
専門学校卒業後ウェスティン都ホテルを経て渡仏。 パティスリーマルケ、パティスリーグランダンにて研鑽を積む。
帰国後、都内フランス菓子店、ホテルに勤務後2014年、ザ・リッツ・カールトン京都のオープニングに携わり3年半勤務。
2017年10月、奥様の実家がある静岡市に自店「Hirondelle イロンデル」オープン。
店名の由来…「hirondelle(イロンデル)」はフランス語でツバメという意味。ツバメは何万キロも旅をし、また同じ場所に帰ってきます。
そしてツバメは古くから幸運を運ぶ鳥と言われています。
hirondelleのお菓子を食べて幸せな気持ちになり、また帰ってきたいと思える場所にという思いがこめられているそうです。
専門学校卒業後ウェスティン都ホテルを経て渡仏。 パティスリーマルケ、パティスリーグランダンにて研鑽を積む。
帰国後、都内フランス菓子店、ホテルに勤務後2014年、ザ・リッツ・カールトン京都のオープニングに携わり3年半勤務。
2017年10月、奥様の実家がある静岡市に自店「Hirondelle イロンデル」オープン。
店名の由来…「hirondelle(イロンデル)」はフランス語でツバメという意味。ツバメは何万キロも旅をし、また同じ場所に帰ってきます。
そしてツバメは古くから幸運を運ぶ鳥と言われています。
hirondelleのお菓子を食べて幸せな気持ちになり、また帰ってきたいと思える場所にという思いがこめられているそうです。